総括
また風邪をひいてしまった。熱が出ないタイプの風邪は花粉症と区別が難しい。そのため、あまり PC に向かうことができず、作業が思うように進まなかった。また、なるべくたくさん食べてよく寝るようにした。
「友達の必要性が分からない」という言葉の意味
勇気を出して誰かと仲良くなって話したり遊んだりしたい! って思うけど、勇気を出すというコストを支払って、遊びに時間を浪費するというコストを支払う権利を得るということの意味が分からない、って思ってしまったのかもしれない。それくらい人と話すことが怖い。
20 年前の海
僕はまだ 20 年前の世界にすらたどり着けていない。
かつてホームだったゲームセンターの閉店
もうすぐ閉店するらしいということを知った。悲しいけど悲しむほど最近は通っていたわけでもない。
Electron + Vite + React + TypeScript
そろそろいい加減に Electron を触っておこうとい思い、いろいろと調べた結果、Electron + Vite + React + TypeScript の構成を採用することにした。Windows でコマンドラインを使わなければならなかったので、少し躓く部分があったが、electron-vite のおかげで簡単に起動までできた。まあ、どの記事を見ても特にどのシェルを使いなさいというような指示は見当たらなかったので、自分は cmd.exe じゃなくて Tabby 経由で Git Bash 使ったんですけどね。ただ、electron-vite のクイックスタートを使うと、vscode 上では F5 で起動できるようになるので、そんなに頻繁にコマンドを打つ必要はないかもしれない。
点数推移
デイリーミッション
生活 | 口腔ケア | 3/7 日達成 |
---|---|---|
野菜サラダを食べる | 7/7 日達成 | |
納豆を食べる | 4/7 日達成 | |
ヨーグルトを食べる | 5/7 日達成 | |
シャワーを浴びる | 6/7 日達成 | |
体重計測をする | 7/7 日達成 | |
摂取カロリー 目標以下 | 4/7 日達成 | |
ウォーキング 2500歩以上 | 3/7 日達成 | |
小計 | 39/56点 | |
人生 | ぽっぽ | 5/7 日達成 |
わんわん | 4/7 日達成 | |
うきうき | 5/7 日達成 | |
にゃおん | 5/7 日達成 | |
小計 | 19/28点 | |
合計 | 58/84点 |
娯楽
- YouTube (日~土曜日): 45時間10分 (前週比 +14時間37分)
- カフェイン: 23単位 (1単位=70~80mg)
- 合計 -68点
先週の目標を振り返る
- ☑ 作業時間を毎日記録し、週 20 時間以上作業する
- ☑ Electron に挑戦し、1 回以上アプリケーションをコードから起動する
- ☑ レンダリング効率化のため、サブ PC で 3DCG のレンダリングが出来る状態にする
- ☑ FFF ブックレット用の nyan のキービジュアルのカラーラフを完成させる
- ☑ アニメ風の空の World Material / Object を作成する
- ☑ タイトルロゴの叩き台を .aep に配置してモーションを付ける
- ☑ カット D3050 の髪型と服装を修正する
- ☑ PASELI を現金でチャージし、DDR と IIDX のプレーデータを作成する
- ☑ 過去の公開済みの週報を全て見返して今後の改善に活かす
- ☑ 月曜日の 24 時までに週報を書く
合計 50/50点
その他やったこと
- 基礎練 (AE, Blender)
- yrdiary 開発
来週の数値化可能な目標
目標がないとダラダラ過ごしてしまうので、数値化可能な目標を作っていく。
- 作業時間を毎日記録し、週 20 時間以上作業する
- FFF ブックレット用の nyan のキービジュアルを完成させる
- アクキー素材を左右反転させる
- 3/29 23:59 までにシグウィンを描く
- Blender 4.2 系のバージョンを 4.2.8 で統一する
- Blender のスタートアップファイルを作成する
- プラグイン無しのハーフトーンのチュートリアルを試す
- ハーフトーンのプラグインもあるけど一旦試す
- カット E1010 の可変サイズフキダシを AE で作る
- M3 までの作業計画を作成する
- 月曜日の 24 時までに週報を書く