BMS, Movie, Illustrations, Programming

【BMS】BACKBMP は 298×349px では小さすぎる

BACKBMP の RED BELT スキンにおける推奨サイズは 298×349px

.REDのskin置き場 BACKBMPについて

しかし beatoraja ではぼやけてしまう

beatoraja で、このサイズの BACKBMP を指定するとぼやけてしまいます。

代わりにそれより大きい画像を指定すると明瞭に表示されます。以下のスクリーンショットは 596×698px の BACKBMP 画像を指定した場合の画面です。

でも LR2 で再生できないなら小さくするしかないじゃない!

LR2 対応についてはどうでしょうか。

こちらについては、ジャギーは出るものの、LR2 で 596×698px の PNG 画像の表示は出来るようでした。

ただし、ジャギーが出てしまったので、LR2 での挙動を優先する場合は、298×349px サイズにしておくか、あるいはアンチエイリアスを強めに掛けておくのが良さそうです。

今は beatoraja プレイヤーの割合も増えていると思いますし、ジャギーに関してはそこまで神経質になる必要はないとは思いますが……。

結局はスキン依存であり、明確な答えはない

画像の表示サイズは最終的にはスキンに依存するため、明確な答えがあるわけではありません。この記事が皆さんの BMS 制作の助けになれば幸いです。

BGA と同じように自動で大きい方のファイルを参照してくれる機能ってありませんか?